-
大工一筋60年。
これからも大工仕事を
通じて
施主様に真摯に
向き合い続けます。親方木又 健次KIMATA KENJI
二級建築施工管理技士
1948年生まれ、徳島県出身。17歳で大阪市内の工務店に弟子入りし、10年の修行を経て独立。1975年、四條畷市にて木又工務店を創業。なんでも自分で作る工作少年で、林業を営む父の影響で木に触れる機会も多かったことが、大工を志したきっかけ。 -
いい家を残す、
いい大工を世に出す。
それが棟梁の使命やと
思っています。棟梁・代表取締役木又 誠次KIMATA SEIJI
一級建築大工技能士/一級建築施工管理技士/二級建築士
一般社団法人MOKスクール代表理事
1979年生まれ、四條畷市出身。大阪工業技術専門学校 卒業後、奈良・梅田工務店での修業を経て、2005年より木又工務店に入社。代表取締役 2代目棟梁。 -
木又さんが
できることを、
自分も
できるようになりたい。
目標は「木又誠次」です。大工島岡 寛裕SHIMAOKA YOSHIHIRO
一級建築大工技能士/二級建築施工管理技士/二級建築士
1995年生まれ、四條畷市出身。2013年入社。独立に向け、現場と夜間スクールで研鑽を磨く日々を送る。 -
最後まで、
ていねいに手で仕上げる。
正統派の大工衆が
揃っています。大工江頭 信雄EGASHIRA NOBUO
一級建築大工技能士
1978年生まれ、四條畷市出身。
2009年入社、30歳で瓦葺き職人から大工に転身。 -
施主様と相談しながら、
一緒に家を作る。
距離の近さが、大工仕事の
励みになっています。大工柴田 勇一郎SHIBATA YUICHIRO
一級建築大工技能士
1996年生まれ、奈良県出身。
大工らしい凝った仕事をしたいと思い、2017年入社。
STAFF従業員紹介
-
大工大柿 一美OGAKI KAZUMI
1960年生まれ、徳島県出身。1978年入社。親方・木又健次の一番弟子。
-
大工見習い岩本 隆太朗IWAMOTO RYUTARO
2001年生まれ、大阪府大阪市出身。2022年入社。
-
大工見習い漆垣 俊輝URUSHIGAKI TOSHIKI
2002年生まれ、兵庫県朝来市出身。2023年入社。
-
建築士浜田 綾HAMADA AYA
一級建築士/一級建築施工管理技士
島根県出身。2016年入社。