住まい手のお祖父様が育てた山の木を伐採するところから始まった家づくり。各所に化粧材として誂えられたその畷の木には当家の焼き印が誇らしげに押されている。 階高を極力抑えて昔ながらの町並みになじませながらも、東屋風の2階バルコニーは注目を浴びそうな遊び心を持たせた。四條畷産と奈良県産の桧と杉を使用し、造作材には原木から製材したタモを、床にはクルミ、壁には漆喰で仕上げている。
施工事例
木又流の家づくり