暮らしにフィットする、
適材適所の材木選び

棟梁自ら材木を仕入れる木又工務店だから、施主様のご要望にもっとも適した材木をご提案します。
とくに構造材は、住む場所と近い環境で育った木材が適しているといわれます。
木又工務店がある四條畷市は、北生駒山地を経て奈良県に接するエリア。奈良県産の杉や桧は、全国的にもその強さと美しさが知られています。良質の吉野杉や桧など近県材を選ぶことは、木材を輸送するエネルギーを削減し、循環型社会の構築を目指す「ウッドマイルズ」の観点からも有益です。
床や天井、造作家具など見える場所に採用するのは、経年変化が美しく、強度のある良質な広葉樹。
施主様の暮らしにフィットする適材適所の材木をセレクトしています。